PTプラハのプの字ぐらいは見えたかな?
2006年3月6日シールドは4-0-2
シールドでは相手が毎回顔をゆがめながら「マナヒカネー負け」と言っていた気がします
勝ったというより勝たせてもらっていました
デッキは赤緑(《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》とか)が強くてあとは白か青か迷ってどっちが事故死になりにくいかを考えたら(自分の中では)青に
でデッキをいろいろな人に見てもらったんですが
みなさんが「う〜んこれやったら白入れて〜」
といってました
よくこんなので4回も勝てたな(正確には勝たせてもらった)
ではパックを晒そう
【白】
《議事会の祝福/Conclave’s Blessing(RAV)》
《火花の結実/Seed Spark(RAV)》
《急使の鷹/Courier Hawk(RAV)》
《信仰の足枷/Faith’s Fetters(RAV)》
《勇猛な反対派/Lionheart Maverick(GPT)》
《月の祈祷/Benediction of Moons(GPT)》
《赦免のスラル/Absolver Thrull(GPT)》
【青】
《鐘塔のスフィンクス/Belltower Sphinx(RAV)》
《停滞の監房/Stasis Cell(RAV)》
《早変わり/Quickchange(RAV)》
《妄想の誘導/Induce Paranoia(RAV)》
《灰鱗のガリアル/Grayscaled Gharial(RAV)》
《嵐の目/Eye of the Storm(RAV)》
《天上の案内者/Ethereal Usher(RAV)》
《潮水の下僕/Tidewater Minion(RAV)》
《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》
《いかづち頭/Thunderheads(GPT)》2
《浸透者の魔法印/Infiltrator’s Magemark(GPT)》
【黒】
《サディストの穴開け魔道士/Sadistic Augermage(RAV)》
《引き裂かれた記憶/Shred Memory(RAV)》
《死足虫/Mortipede(RAV)》
《臭い草のインプ/Stinkweed Imp(RAV)》
《最後の喘ぎ/Last Gasp(RAV)》
《下水溜まり/Sewerdreg(RAV)》
《木戸番スラル/Ostiary Thrull(GPT)》
《死体焼却/Cremate(GPT)》
《風切る瘴気/Hissing Miasma(GPT)》
《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》
【赤】
《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》
《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》
《オーガの学者/Ogre Savant(GPT)》
《ヴィーアシーノの斬鬼/Viashino Slasher(RAV)》
《地鳴りの撃ち込み/Seismic Spike(RAV)》
《燃えさしの雨/Rain of Embers(RAV)》
《オルドルーンの猛士/Ordruun Commando(RAV)》
《ヴィーアシーノの牙尾/Viashino Fangtail(RAV)》
《剣士の魔法印/Fencer’s Magemark(GPT)》
《連弾炎/Pyromatics(GPT)》
【緑】
《遥か見/Farseek(RAV)》
《野生の寸法/Wildsize(GPT)》
《喚起/Recollect(RAV)》
《圧倒/Overwhelm(RAV)》
《かき集める勇気/Gather Courage(RAV)》
《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》
《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》
《光と成す者/Transluminant(RAV)》
《石蒔きの秘儀司祭/Stone-Seeder Hierophant(RAV)》
《危険な進出/Perilous Forays(RAV)》
《根の血族の同盟者/Root-Kin Ally(RAV)》
《グルールのノドログ/Gruul Nodorog(GPT)》
《スカルガンの穴潜み/Skarrgan Pit-Skulk(GPT)》
《ゴーア族の野人/Ghor-Clan Savage(GPT)》
《グルールの潰し屋/Gruul Scrapper(GPT)》
《不時着/Crash Landing(GPT)》
【金】
《電解/Electrolyze(GPT)》
《通り砕きのワーム/Streetbreaker Wurm(GPT)》
《小柄な竜装者/Wee Dragonauts(GPT)》
《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》
《瘡蓋族のやっかい者/Scab-Clan Mauler(GPT)》
《ゴルガリの腐れワーム/Golgari Rotwurm(RAV)》
《炎樹族の血鱗/Burning-Tree Bloodscale(GPT)》
《過去耕しのネフィリム/Yore-Tiller Nephilim(GPT)》
《ディミーアの浸透者/Dimir Infiltrator(RAV)》
《よじれた正義/Twisted Justice(RAV)》
《セレズニアの福音者/Selesnya Evangel(RAV)》
《雷楽のラッパ吹き/Thundersong Trumpeter(RAV)》
《ヴィトゥ=ガジーの守護者/Guardian of Vitu-Ghazi(RAV)》
《サンホームの処罰者/Sunhome Enforcer(RAV)》
【混成】
《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》
《鉱岩流液獣/Petrahydrox(GPT)》
【土地】
《ボロスの駐屯地/Boros Garrison(RAV)》
《グルールの芝地/Gruul Turf(GPT)》
【銀】
《グルールの印鑑/Gruul Signet(GPT)》
《収斂の冠/Crown of Convergence(RAV)》
自分のデッキ
《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》
《光と成す者/Transluminant(RAV)》
《小柄な竜装者/Wee Dragonauts(GPT)》
《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》
《鉱岩流液獣/Petrahydrox(GPT)》
《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》
《グルールの潰し屋/Gruul Scrapper(GPT)》
《ヴィーアシーノの牙尾/Viashino Fangtail(RAV)》
《オーガの学者/Ogre Savant(GPT)》
《通り砕きのワーム/Streetbreaker Wurm(GPT)》
《ゴーア族の野人/Ghor-Clan Savage(GPT)》
《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》
《鐘塔のスフィンクス/Belltower Sphinx(RAV)》
《グルールのノドログ/Gruul Nodorog(GPT)》
《かき集める勇気/Gather Courage(RAV)》
《圧倒/Overwhelm(RAV)》
《野生の寸法/Wildsize(GPT)》
《連弾炎/Pyromatics(GPT)》
《電解/Electrolyze(GPT)》
《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》
《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》
《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》
《グルールの印鑑/Gruul Signet(GPT)》
《遥か見/Farseek(RAV)》
《喚起/Recollect(RAV)》
森5
山4
島4
《ボロスの駐屯地/Boros Garrison(RAV)》
《グルールの芝地/Gruul Turf(GPT)》
このデッキは赤緑でも動くように作ったつもりです
あくまでつもりなのはだめだが(実際赤緑だけで勝ったときもあったりなかったり)
で下のが診断してもらったもの(だいたい)
《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》
《瘡蓋族のやっかい者/Scab-Clan Mauler(GPT)》
《急使の鷹/Courier Hawk(RAV)》
《セレズニアの福音者/Selesnya Evangel(RAV)》
《雷楽のラッパ吹き/Thundersong Trumpeter(RAV)》
《光と成す者/Transluminant(RAV)》
《オルドルーンの猛士/Ordruun Commando(RAV)》
《赦免のスラル/Absolver Thrull(GPT)》
《サンホームの処罰者/Sunhome Enforcer(RAV)》
《グルールの潰し屋/Gruul Scrapper(GPT)》
《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》
《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》
《ゴーア族の野人/Ghor-Clan Savage(GPT)》
《通り砕きのワーム/Streetbreaker Wurm(GPT)》
《根の血族の同盟者/Root-Kin Ally(RAV)》
《ヴィトゥ=ガジーの守護者/Guardian of Vitu-Ghazi(RAV)》
《遥か見/Farseek(RAV)》
《収斂の冠/Crown of Convergence(RAV)》
《グルールの印鑑/Gruul Signet(GPT)》
《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》
《喚起/Recollect(RAV)》
《野生の寸法/Wildsize(GPT)》
《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》
《ボロスの駐屯地/Boros Garrison(RAV)》
《グルールの芝地/Gruul Turf(GPT)》
基本地形
な感じらしい
う〜んやっぱ白だよね〜orz
で対戦の方もレポ書こう
第1ラウンド○○
1ゲーム目
相手5マナ4/4のエンチャント付いたら苗木出すやつにしっかりエンチャントをつけて殴ってくる
こっちは《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》と《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》
で相手の場には《雷楽のラッパ吹き/Thundersong Trumpeter(RAV)》と3マナ2/3の発掘が付いてるやつだったのだがハンドには《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》が
でここで早くもプレイミス
相手が4/4(正確には5/5)で殴ってきてこっちは《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》でブロックで《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》を打つのだが
ここでなぜか《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》の1回目の対象を《雷楽のラッパ吹き/Thundersong Trumpeter(RAV)》でなく本体を指定する
でちょっとやばくなったりならなっかたリ
でもなんか相手がこちらの除去にビビって助かった
2ゲーム目
飛行で殴る殴る
地上は壁(《鐘塔のスフィンクス/Belltower Sphinx(RAV)》)止めながら除去
気づいたら相手のライフが0に
第2ラウンド○○(地元対決)
正直このお方との相性が悪いです
ドンぐらいかというと年明けてから勝ってません
まさに蛇ににらまれたカブル
1ゲーム目
相手は4色デッキなので展開が遅れる
そのあいだ《小柄な竜装者/Wee Dragonauts(GPT)》が殴る
で除去もいい具合に引き勝ち
2ゲーム目
沼を引かないらしい
《破れ翼のドレイク/Tattered Drake(RAV)》が再生マナがないまま場に出てく来てもしょせん2/2こっちの火力で焼け死んだところで総攻撃
第3ラウンド○×○
1ゲーム目
あいて《哀悼のスラル/Mourning Thrull(GPT)》1体出て展開が止まるでクリーチャーならべて除去すると投了
2ゲーム目
こちらが事故って展開が遅れる(相手も事故っていたのだが)
白1マナの無色1黒1で+2/+2するエンチャントを《ゴルガリの腐れワーム/Golgari Rotwurm(RAV)》につけられる
こっちも《通り砕きのワーム/Streetbreaker Wurm(GPT)》やら《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》を場に出すも
《禿鷹ゾンビ/Vulturous Zombie(RAV)》も光臨してGG
3ゲーム目
相手黒の3マナのクリーチャーが殴ってきたらプレイヤーに1点のエンチャントと《ゴルガリの腐れワーム/Golgari Rotwurm(RAV)》ぐらいしか場に出せない
こっちは《オーガの学者/Ogre Savant(GPT)》がバウンスしたり《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》とかが殴って相手のライフが5でクリーチャーが1体、こっちは3/2が2対
墓地に《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》があるので発掘しようか悩むものの火力かジャイグロ系を引けば勝てると思いドロー。《圧倒/Overwhelm(RAV)》勝ち
第4ラウンド
1ゲーム目
相手ハンド真っ黒場は白いで投了
2ゲーム目
地上はがっつり固まる
で《小柄な竜装者/Wee Dragonauts(GPT)》光臨
スペル唱えながら殴る
最後は《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》まで光臨して
《電解/Electrolyze(GPT)》でブロッカーを排除、相手はすこし考え《思考抜きの魔女/Thoughtpicker Witch(RAV)》でサクリ2枚めくる
・
・
・
・
・
・
・
・
・
相手が萎えてる
抜かれたカードは《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》
で引いてみると《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》
アタックで《野生の寸法/Wildsize(GPT)》で+4して《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》でもプラスして返しで《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》はって"。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゜☆"
で順調に上と( ゜д゜)ビンゴー2IDで決勝ドラフトへ
ドラフトはこれで6回目ぐらい
正直勝てる気がしない
結局ピックは中途半端なボロスタッチイゼット
《オーガの学者/Ogre Savant(GPT)》と《蒸気核の奇魔/Steamcore Weird(GPT)》が一緒に流れてきたり
《時の縫い合わせ/Stitch in Time(GPT)》をピックしてみたり
《スカルガンの空砕き/Skarrgan Skybreaker(GPT)》をかなり遅い順目でカットして見たり
かなりおいらはひよってた
準々決勝
1ゲーム目
マナ加速の3ターン目《砂蒔き/Sandsower(RAV)》から《鐘楼のスピリット/Belfry Spirit(GPT)》とつながれかなりきつい状況にで《ヴィトゥ=ガジーの守護者/Guardian of Vitu-Ghazi(RAV)》まで加わり終了
2ゲーム目
《砂蒔き/Sandsower(RAV)》+《鐘楼のスピリット/Belfry Spirit(GPT)》それと《セレズニアの福音者/Selesnya Evangel(RAV)》と《ヴィトゥ=ガジーの守護者/Guardian of Vitu-Ghazi(RAV)》を展開される
もちろんこちらは事故っているので間に合わず投了
よってカブルの最初で(最後?)の準々決勝は終りました
シールドでは相手が毎回顔をゆがめながら「マナヒカネー負け」と言っていた気がします
勝ったというより勝たせてもらっていました
デッキは赤緑(《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》とか)が強くてあとは白か青か迷ってどっちが事故死になりにくいかを考えたら(自分の中では)青に
でデッキをいろいろな人に見てもらったんですが
みなさんが「う〜んこれやったら白入れて〜」
といってました
よくこんなので4回も勝てたな(正確には勝たせてもらった)
ではパックを晒そう
【白】
《議事会の祝福/Conclave’s Blessing(RAV)》
《火花の結実/Seed Spark(RAV)》
《急使の鷹/Courier Hawk(RAV)》
《信仰の足枷/Faith’s Fetters(RAV)》
《勇猛な反対派/Lionheart Maverick(GPT)》
《月の祈祷/Benediction of Moons(GPT)》
《赦免のスラル/Absolver Thrull(GPT)》
【青】
《鐘塔のスフィンクス/Belltower Sphinx(RAV)》
《停滞の監房/Stasis Cell(RAV)》
《早変わり/Quickchange(RAV)》
《妄想の誘導/Induce Paranoia(RAV)》
《灰鱗のガリアル/Grayscaled Gharial(RAV)》
《嵐の目/Eye of the Storm(RAV)》
《天上の案内者/Ethereal Usher(RAV)》
《潮水の下僕/Tidewater Minion(RAV)》
《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》
《いかづち頭/Thunderheads(GPT)》2
《浸透者の魔法印/Infiltrator’s Magemark(GPT)》
【黒】
《サディストの穴開け魔道士/Sadistic Augermage(RAV)》
《引き裂かれた記憶/Shred Memory(RAV)》
《死足虫/Mortipede(RAV)》
《臭い草のインプ/Stinkweed Imp(RAV)》
《最後の喘ぎ/Last Gasp(RAV)》
《下水溜まり/Sewerdreg(RAV)》
《木戸番スラル/Ostiary Thrull(GPT)》
《死体焼却/Cremate(GPT)》
《風切る瘴気/Hissing Miasma(GPT)》
《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》
【赤】
《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》
《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》
《オーガの学者/Ogre Savant(GPT)》
《ヴィーアシーノの斬鬼/Viashino Slasher(RAV)》
《地鳴りの撃ち込み/Seismic Spike(RAV)》
《燃えさしの雨/Rain of Embers(RAV)》
《オルドルーンの猛士/Ordruun Commando(RAV)》
《ヴィーアシーノの牙尾/Viashino Fangtail(RAV)》
《剣士の魔法印/Fencer’s Magemark(GPT)》
《連弾炎/Pyromatics(GPT)》
【緑】
《遥か見/Farseek(RAV)》
《野生の寸法/Wildsize(GPT)》
《喚起/Recollect(RAV)》
《圧倒/Overwhelm(RAV)》
《かき集める勇気/Gather Courage(RAV)》
《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》
《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》
《光と成す者/Transluminant(RAV)》
《石蒔きの秘儀司祭/Stone-Seeder Hierophant(RAV)》
《危険な進出/Perilous Forays(RAV)》
《根の血族の同盟者/Root-Kin Ally(RAV)》
《グルールのノドログ/Gruul Nodorog(GPT)》
《スカルガンの穴潜み/Skarrgan Pit-Skulk(GPT)》
《ゴーア族の野人/Ghor-Clan Savage(GPT)》
《グルールの潰し屋/Gruul Scrapper(GPT)》
《不時着/Crash Landing(GPT)》
【金】
《電解/Electrolyze(GPT)》
《通り砕きのワーム/Streetbreaker Wurm(GPT)》
《小柄な竜装者/Wee Dragonauts(GPT)》
《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》
《瘡蓋族のやっかい者/Scab-Clan Mauler(GPT)》
《ゴルガリの腐れワーム/Golgari Rotwurm(RAV)》
《炎樹族の血鱗/Burning-Tree Bloodscale(GPT)》
《過去耕しのネフィリム/Yore-Tiller Nephilim(GPT)》
《ディミーアの浸透者/Dimir Infiltrator(RAV)》
《よじれた正義/Twisted Justice(RAV)》
《セレズニアの福音者/Selesnya Evangel(RAV)》
《雷楽のラッパ吹き/Thundersong Trumpeter(RAV)》
《ヴィトゥ=ガジーの守護者/Guardian of Vitu-Ghazi(RAV)》
《サンホームの処罰者/Sunhome Enforcer(RAV)》
【混成】
《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》
《鉱岩流液獣/Petrahydrox(GPT)》
【土地】
《ボロスの駐屯地/Boros Garrison(RAV)》
《グルールの芝地/Gruul Turf(GPT)》
【銀】
《グルールの印鑑/Gruul Signet(GPT)》
《収斂の冠/Crown of Convergence(RAV)》
自分のデッキ
《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》
《光と成す者/Transluminant(RAV)》
《小柄な竜装者/Wee Dragonauts(GPT)》
《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》
《鉱岩流液獣/Petrahydrox(GPT)》
《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》
《グルールの潰し屋/Gruul Scrapper(GPT)》
《ヴィーアシーノの牙尾/Viashino Fangtail(RAV)》
《オーガの学者/Ogre Savant(GPT)》
《通り砕きのワーム/Streetbreaker Wurm(GPT)》
《ゴーア族の野人/Ghor-Clan Savage(GPT)》
《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》
《鐘塔のスフィンクス/Belltower Sphinx(RAV)》
《グルールのノドログ/Gruul Nodorog(GPT)》
《かき集める勇気/Gather Courage(RAV)》
《圧倒/Overwhelm(RAV)》
《野生の寸法/Wildsize(GPT)》
《連弾炎/Pyromatics(GPT)》
《電解/Electrolyze(GPT)》
《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》
《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》
《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》
《グルールの印鑑/Gruul Signet(GPT)》
《遥か見/Farseek(RAV)》
《喚起/Recollect(RAV)》
森5
山4
島4
《ボロスの駐屯地/Boros Garrison(RAV)》
《グルールの芝地/Gruul Turf(GPT)》
このデッキは赤緑でも動くように作ったつもりです
あくまでつもりなのはだめだが(実際赤緑だけで勝ったときもあったりなかったり)
で下のが診断してもらったもの(だいたい)
《野生の朗詠者/Wild Cantor(GPT)》
《瘡蓋族のやっかい者/Scab-Clan Mauler(GPT)》
《急使の鷹/Courier Hawk(RAV)》
《セレズニアの福音者/Selesnya Evangel(RAV)》
《雷楽のラッパ吹き/Thundersong Trumpeter(RAV)》
《光と成す者/Transluminant(RAV)》
《オルドルーンの猛士/Ordruun Commando(RAV)》
《赦免のスラル/Absolver Thrull(GPT)》
《サンホームの処罰者/Sunhome Enforcer(RAV)》
《グルールの潰し屋/Gruul Scrapper(GPT)》
《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》
《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》
《ゴーア族の野人/Ghor-Clan Savage(GPT)》
《通り砕きのワーム/Streetbreaker Wurm(GPT)》
《根の血族の同盟者/Root-Kin Ally(RAV)》
《ヴィトゥ=ガジーの守護者/Guardian of Vitu-Ghazi(RAV)》
《遥か見/Farseek(RAV)》
《収斂の冠/Crown of Convergence(RAV)》
《グルールの印鑑/Gruul Signet(GPT)》
《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》
《喚起/Recollect(RAV)》
《野生の寸法/Wildsize(GPT)》
《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》
《ボロスの駐屯地/Boros Garrison(RAV)》
《グルールの芝地/Gruul Turf(GPT)》
基本地形
な感じらしい
う〜んやっぱ白だよね〜orz
で対戦の方もレポ書こう
第1ラウンド○○
1ゲーム目
相手5マナ4/4のエンチャント付いたら苗木出すやつにしっかりエンチャントをつけて殴ってくる
こっちは《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》と《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》
で相手の場には《雷楽のラッパ吹き/Thundersong Trumpeter(RAV)》と3マナ2/3の発掘が付いてるやつだったのだがハンドには《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》が
でここで早くもプレイミス
相手が4/4(正確には5/5)で殴ってきてこっちは《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》でブロックで《浄化の光線/Cleansing Beam(RAV)》を打つのだが
ここでなぜか《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》の1回目の対象を《雷楽のラッパ吹き/Thundersong Trumpeter(RAV)》でなく本体を指定する
でちょっとやばくなったりならなっかたリ
でもなんか相手がこちらの除去にビビって助かった
2ゲーム目
飛行で殴る殴る
地上は壁(《鐘塔のスフィンクス/Belltower Sphinx(RAV)》)止めながら除去
気づいたら相手のライフが0に
第2ラウンド○○(地元対決)
正直このお方との相性が悪いです
ドンぐらいかというと年明けてから勝ってません
まさに蛇ににらまれたカブル
1ゲーム目
相手は4色デッキなので展開が遅れる
そのあいだ《小柄な竜装者/Wee Dragonauts(GPT)》が殴る
で除去もいい具合に引き勝ち
2ゲーム目
沼を引かないらしい
《破れ翼のドレイク/Tattered Drake(RAV)》が再生マナがないまま場に出てく来てもしょせん2/2こっちの火力で焼け死んだところで総攻撃
第3ラウンド○×○
1ゲーム目
あいて《哀悼のスラル/Mourning Thrull(GPT)》1体出て展開が止まるでクリーチャーならべて除去すると投了
2ゲーム目
こちらが事故って展開が遅れる(相手も事故っていたのだが)
白1マナの無色1黒1で+2/+2するエンチャントを《ゴルガリの腐れワーム/Golgari Rotwurm(RAV)》につけられる
こっちも《通り砕きのワーム/Streetbreaker Wurm(GPT)》やら《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》を場に出すも
《禿鷹ゾンビ/Vulturous Zombie(RAV)》も光臨してGG
3ゲーム目
相手黒の3マナのクリーチャーが殴ってきたらプレイヤーに1点のエンチャントと《ゴルガリの腐れワーム/Golgari Rotwurm(RAV)》ぐらいしか場に出せない
こっちは《オーガの学者/Ogre Savant(GPT)》がバウンスしたり《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》とかが殴って相手のライフが5でクリーチャーが1体、こっちは3/2が2対
墓地に《大いなる苔犬/Greater Mossdog(RAV)》があるので発掘しようか悩むものの火力かジャイグロ系を引けば勝てると思いドロー。《圧倒/Overwhelm(RAV)》勝ち
第4ラウンド
1ゲーム目
相手ハンド真っ黒場は白いで投了
2ゲーム目
地上はがっつり固まる
で《小柄な竜装者/Wee Dragonauts(GPT)》光臨
スペル唱えながら殴る
最後は《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》まで光臨して
《電解/Electrolyze(GPT)》でブロッカーを排除、相手はすこし考え《思考抜きの魔女/Thoughtpicker Witch(RAV)》でサクリ2枚めくる
・
・
・
・
・
・
・
・
・
相手が萎えてる
抜かれたカードは《軟体電極獣/Gelectrode(GPT)》
で引いてみると《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》
アタックで《野生の寸法/Wildsize(GPT)》で+4して《ウルサパイン/Ursapine(RAV)》でもプラスして返しで《感電の弧炎/Galvanic Arc(RAV)》はって"。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゜☆"
で順調に上と( ゜д゜)ビンゴー2IDで決勝ドラフトへ
ドラフトはこれで6回目ぐらい
正直勝てる気がしない
結局ピックは中途半端なボロスタッチイゼット
《オーガの学者/Ogre Savant(GPT)》と《蒸気核の奇魔/Steamcore Weird(GPT)》が一緒に流れてきたり
《時の縫い合わせ/Stitch in Time(GPT)》をピックしてみたり
《スカルガンの空砕き/Skarrgan Skybreaker(GPT)》をかなり遅い順目でカットして見たり
かなりおいらはひよってた
準々決勝
1ゲーム目
マナ加速の3ターン目《砂蒔き/Sandsower(RAV)》から《鐘楼のスピリット/Belfry Spirit(GPT)》とつながれかなりきつい状況にで《ヴィトゥ=ガジーの守護者/Guardian of Vitu-Ghazi(RAV)》まで加わり終了
2ゲーム目
《砂蒔き/Sandsower(RAV)》+《鐘楼のスピリット/Belfry Spirit(GPT)》それと《セレズニアの福音者/Selesnya Evangel(RAV)》と《ヴィトゥ=ガジーの守護者/Guardian of Vitu-Ghazi(RAV)》を展開される
もちろんこちらは事故っているので間に合わず投了
よってカブルの最初で(最後?)の準々決勝は終りました
コメント