PTベルリンも終わったのでPTQ京都、GP岡山に向けて練習していかないといけません。そういえばベルリン→パリの飛行機の中で「地方ではマジックはうまくなれない」と岡山のYさんが言ってました。僕はこの意見にほぼ賛成でちょっと反対です。地方に比べ中央のほうがプレイヤーの数が多くそれに比例して才能あるプレイヤーが多いのは間違いないでしょう。そのことは今回関東のとっしーさんと情報を交換しながらデッキを作った人間である僕は改めて実感しました。じゃあどこで勝負するのかというと、それは少数精鋭しかないのです。そもそも中央でも地方でも、そのコミュニティの人間でどれだけの人間が強くなろうとする人間がいるかが問題であると思います。コミュニティが強くなければ個人の強さはありえないのです。
 というか中央の大学に行けず地方国立に滑り込んだ僕としては何がなんでもここで強くならないといけないのです。
 つまり練習したいっす。とくにドラフト。どれくらい練習したいかというとフライデーの後にもうひとドラフトしたいくらい。土曜が7時から栗林の校舎でバイトなんで昼前ぐらいから2ドラフトぐらいしたい。この環境の理解がまだまだ足りてないっす。これじゃ四国のPEでのBEST8ドラフトでも勝負になりません。つまりGP岡山は絶望的です。香川の人でわっきーさんぐらい理論を構築できた人いますか?できているなら教えてもらえるとうれしいです。このままの僕では明日GP二日目のドラフトするなら赤中心のジャンド決め打ちをするしかないのです。

コメント

チャーリー
2008年11月5日22:02

ドラフトなんかだと特に顕著だよね>やる気がフィーバーしている人が8人揃うか否か。

sui
2008年11月5日22:25

とりあえず4ドラしたい。平日でもしたい。

カブル
2008年11月6日1:58

>チャーリーさん
正直6ドラでもやれるなら十分っす

>suiさん
俺もやりたいっす。

ALADDIN
2008年11月6日3:56

じゃあ練習しようよ。

ということで14日15日泊めてくれない?

カブル
2008年11月6日14:25

>ALADDINさん
実は僕の下宿先って寮なので人を泊められないのです…
でも練習したい。誰かいないっすかね…泊めてくれそうな人

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索