エクテンを思案しよう!
2008年12月22日 TCG全般 コメント (1)皆さんこんばんわ。刑法のレポートが完成まじかなのに投げ出してなぜかMWSをしてしまうそんなダメ人間に私はなってしまったカブルです。
ということで前回宣言通り今回はワールドの考察をしていきます。
【PTベルリンを経てワールド】
PTベルリンを経てある一程度の変化が各デッキに見られるようになりましたね。
とりあえず負けなしデッキから紹介していきましょう。
では今回初登場のコンボデッキスワンからご紹介しましょう。《プラズマの連鎖/Chain of Plasma(ONS)》と《ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll(SHM)》のコンボは白鳥がでた当時から騒がれていましたが、なかなかちゃんと勝てるデッキにするのが非常に難しいものでした。
Luis Scott-Vargas, 6-0
2008 Worlds, Extended
1 《繁殖池/Breeding Pool》
1 《滝の断崖/Cascade Bluffs》
3 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
8 《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
1 《湿った墓/Watery Grave》
20 lands
2 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4 《ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll》
6 creatures
3 《血染めの月/Blood Moon》
4 《プラズマの連鎖/Chain of Plasma》
4 《金属モックス/Chrome Mox》
2 《卑下/Condescend》
1 《燃焼/Conflagrate》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4 《炎渦竜巻/Firespout》
2 《マナ漏出/Mana Leak》
4 《思案/Ponder》
4 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
34 other spells
3 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1 《血染めの月/Blood Moon》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《万の眠り/Gigadrowse》
1 《交錯の混乱/Muddle the Mixture》
2 《神秘の指導/Mystical Teachings》
2 《否定の契約/Pact of Negation》
2 《霊魂放逐/Remove Soul》
1 《難問の鎮め屋/Vexing Shusher》
15 sideboard cards
このデッキの場合白鳥と連鎖の2枚コンボであるので他のパーツを妨害手段などに充てることができるのが魅力的だ。また《血染めの月/Blood Moon(CHR)》を入れても支障がないのもこのデッキのメリットになるでしょう。ちなみに勝ち手段は無限連鎖から墓地を豊かにして《燃焼/Conflagrate(TSP)》です。
今日は眠いので一個だけ紹介してさようならデス。おやすみなさい
ということで前回宣言通り今回はワールドの考察をしていきます。
【PTベルリンを経てワールド】
PTベルリンを経てある一程度の変化が各デッキに見られるようになりましたね。
とりあえず負けなしデッキから紹介していきましょう。
では今回初登場のコンボデッキスワンからご紹介しましょう。《プラズマの連鎖/Chain of Plasma(ONS)》と《ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll(SHM)》のコンボは白鳥がでた当時から騒がれていましたが、なかなかちゃんと勝てるデッキにするのが非常に難しいものでした。
Luis Scott-Vargas, 6-0
2008 Worlds, Extended
1 《繁殖池/Breeding Pool》
1 《滝の断崖/Cascade Bluffs》
3 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
8 《冠雪の島/Snow-Covered Island》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
1 《湿った墓/Watery Grave》
20 lands
2 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4 《ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll》
6 creatures
3 《血染めの月/Blood Moon》
4 《プラズマの連鎖/Chain of Plasma》
4 《金属モックス/Chrome Mox》
2 《卑下/Condescend》
1 《燃焼/Conflagrate》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4 《炎渦竜巻/Firespout》
2 《マナ漏出/Mana Leak》
4 《思案/Ponder》
4 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
34 other spells
3 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1 《血染めの月/Blood Moon》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《万の眠り/Gigadrowse》
1 《交錯の混乱/Muddle the Mixture》
2 《神秘の指導/Mystical Teachings》
2 《否定の契約/Pact of Negation》
2 《霊魂放逐/Remove Soul》
1 《難問の鎮め屋/Vexing Shusher》
15 sideboard cards
このデッキの場合白鳥と連鎖の2枚コンボであるので他のパーツを妨害手段などに充てることができるのが魅力的だ。また《血染めの月/Blood Moon(CHR)》を入れても支障がないのもこのデッキのメリットになるでしょう。ちなみに勝ち手段は無限連鎖から墓地を豊かにして《燃焼/Conflagrate(TSP)》です。
今日は眠いので一個だけ紹介してさようならデス。おやすみなさい
コメント
宜しくご指導願いますですよー