暇なのか暇じゃないのかと問われたら…
2013年4月1日 TCG全般あれからレガシーの禁止カード一種解禁のことばかり考えている。勉強していない時間はだいたいこれについてかんがえてる。
解禁可能なカードリストは↓
天秤/Balance
黒の万力/Black Vise
チャネル/Channel
Demonic Consultation
Demonic Tutor
大地の知識/Earthcraft
Fastbond
閃光/Flash
大あわての捜索/Frantic Search
ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter
噴出/Gush
隠遁ドルイド/Hermit Druid
伝国の玉璽/Imperial Seal
魔力の櫃/Mana Vault
Mana Drain
記憶の壺/Memory Jar
精神的つまづき/Mental Misstep
精神錯乱/Mind Twist
精神の願望/Mind’s Desire
神秘の教示者/Mystical Tutor
ネクロポーテンス/Necropotence
ドルイドの誓い/Oath of Druids
頭蓋骨絞め/Skullclamp
露天鉱床/Strip Mine
適者生存/Survival of the Fittest
修繕/Tinker
トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
吸血の教示者/Vampiric Tutor
Wheel of Fortune
意外な授かり物/Windfall
世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon
ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain
ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
禁止カードにもタイプがあってそれ単体で一つのデッキのテーマを構成するカードと単純に既存のデッキを強くするカードがある。
昔のデッキに思いをはせてネクロディスクなんかを作るのもいいかもしれないし、グロウ系のデッキが好きだった身からすると《噴出/Gush(MMQ)》解禁でGATなんかも面白そうだ。ひさびさに〆まくってカードをたくさん引く未来を想像すると心が躍る。
そして案外昔のデッキをそのままでは問題があったりする。一方で《精神の願望/Mind’s Desire(SCG)》等はレガシーのデッキリストがないので過去のレガシーではないデッキあたりをたたき台にして自分の頭で構成する必要がある。
ただ残念なのが多くのデッキがコンボ中心になりそうなこと。もちろん《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》あたりを解禁すれば案外勝負になるのかもしれない。もしくは既存の単に今あるコンボにチューターを追加して新しいコンボデッキに対抗するのも一つの手か?
MTGWikiで昔のデッキリストを眺めながらずっともんもんと考え続けてる。とりあえずEDHのデッキを考えるよりも今は面白いかもわからん。
解禁可能なカードリストは↓
天秤/Balance
黒の万力/Black Vise
チャネル/Channel
Demonic Consultation
Demonic Tutor
大地の知識/Earthcraft
Fastbond
閃光/Flash
大あわての捜索/Frantic Search
ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter
噴出/Gush
隠遁ドルイド/Hermit Druid
伝国の玉璽/Imperial Seal
魔力の櫃/Mana Vault
Mana Drain
記憶の壺/Memory Jar
精神的つまづき/Mental Misstep
精神錯乱/Mind Twist
精神の願望/Mind’s Desire
神秘の教示者/Mystical Tutor
ネクロポーテンス/Necropotence
ドルイドの誓い/Oath of Druids
頭蓋骨絞め/Skullclamp
露天鉱床/Strip Mine
適者生存/Survival of the Fittest
修繕/Tinker
トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
吸血の教示者/Vampiric Tutor
Wheel of Fortune
意外な授かり物/Windfall
世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon
ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain
ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
禁止カードにもタイプがあってそれ単体で一つのデッキのテーマを構成するカードと単純に既存のデッキを強くするカードがある。
昔のデッキに思いをはせてネクロディスクなんかを作るのもいいかもしれないし、グロウ系のデッキが好きだった身からすると《噴出/Gush(MMQ)》解禁でGATなんかも面白そうだ。ひさびさに〆まくってカードをたくさん引く未来を想像すると心が躍る。
そして案外昔のデッキをそのままでは問題があったりする。一方で《精神の願望/Mind’s Desire(SCG)》等はレガシーのデッキリストがないので過去のレガシーではないデッキあたりをたたき台にして自分の頭で構成する必要がある。
ただ残念なのが多くのデッキがコンボ中心になりそうなこと。もちろん《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》あたりを解禁すれば案外勝負になるのかもしれない。もしくは既存の単に今あるコンボにチューターを追加して新しいコンボデッキに対抗するのも一つの手か?
MTGWikiで昔のデッキリストを眺めながらずっともんもんと考え続けてる。とりあえずEDHのデッキを考えるよりも今は面白いかもわからん。
コメント