>館山は「手術で再建した靱帯は、プロの世界では5年持てばいいとも言われてきた。ここまでよく持ったなと。成本さんやイムさんの靱帯再断裂を見てきた。そろそろ僕の番かなと、去年くらいから、いつか来ると思っていた。マウンドに上がった以上、切れるかもと思っても、ふっ切れて全力で投げてきた。投球とはストレスがありますから、いつか切れるという覚悟はありました。何とか優勝の力になるため、監督の駒として働きたいと思っていました。残念ながら、試合中に切れたので悔いはないです。監督には『しっかり治してこい』と言われました。復帰できる環境がスワローズにはそろっている。リハビリにしっかり取り組めば、ここまで復帰できる。不安はない」と話した。
館山の新ユニを購入して応援することを決意
館山の新ユニを購入して応援することを決意
コメント